15 英語| 有名人の最新ニュースを読者にお届けします。

私たちは、人々が好きな有名人について読んで、それについて気分を良くすることができるスペースを作りたかったのです.私たちは、人々が有名人についてポジティブな方法でゴシップできる場所を作りたかった.
私たちは、何年もの間、日本のエンターテインメント ニュースを生き、呼吸してきた情熱的なエンターテインメント ニュース ジャンキーの小さなチームです。
私たちは、有名人の最新のゴシップを分析し、日本のポップ カルチャーの最新トレンドを分析することを何よりも愛しています。私たちはエンターテインメントのすべてに夢中になっており、私たちの情熱を世界と共有したいと考えています。当サイトへようこそ!
15 英語, /15-%e8%8b%b1%e8%aa%9e,
Video: しょぼい社員だと思ったら英語で契約成立させる奴
私たちは、人々が好きな有名人について読んで、それについて気分を良くすることができるスペースを作りたかったのです.私たちは、人々が有名人についてポジティブな方法でゴシップできる場所を作りたかった.
私たちは、何年もの間、日本のエンターテインメント ニュースを生き、呼吸してきた情熱的なエンターテインメント ニュース ジャンキーの小さなチームです。
15 英語, 2022-09-23, しょぼい社員だと思ったら英語で契約成立させる奴, 特別出演:ネタサロン「ジャルジャルに興味ある奴」会員
https://www.jarujaru-kyomi.com/
2022年冬の単独ライブツアー開催決定!
【公演名】
あいがちゅう 〜JARUJARU TOWER 2022〜
【出 演】
ジャルジャル
【料 金】
全席指定 6,000円(税込)
【チケット情報】
・ジャルジャルネタサロン先行
https://www.jarujaru-kyomi.com/
受付期間:9月23日(金)11:00~9月26日(月)11:00
結果発表:9月28日(水)18:00
・FANYチケット先行
先行受付:9月30日(金)11:00~10月3日(月)11:00
結果発表:10月5日(水)18:00
・一般発売
10月9日(日)10:00
<東京公演>
【会 場】
よみうり大手町ホール(東京都)
【日 時】
2022年11月3日(木)18:15開場 19:00開演
2022年11月4日(金)18:15開場 19:00開演
2022年11月5日(土)11:45開場 12:30開演/16:15開場 17:00開演
2022年11月6日(日)11:45開場 12:30開演/16:15開場 17:00開演
【会 場】
ルミネtheよしもと(東京都)
【日 時】
2022年11月17日(木)18:30開場 19:00開演
2022年11月18日(金)18:30開場 19:00開演
<福岡公演>
【会 場】
よしもと福岡 大和証券/CONNECT 劇場(福岡県)
【日 時】
2022年11月26日(土)12:30開場 13:00開演/17:00開場 17:30開演
2022年11月27日(日)12:00開場 12:30開演/16:30開場 17:00開演
<山口公演>
【会 場】
岩国市民文化会館 大ホール(山口県)
【日 時】
2022年12月4日(日)15:00開場 16:00開演
<石川公演>
【会 場】
金沢市文化ホール(石川県)
【日 時】
2022年12月11日(日)15:00開場 16:00開演
<愛知公演>
【会 場】
名古屋市芸術創造センター(愛知県)
【日 時】
2022年12月14日(水)18:15開場 19:00開演
<大阪公演>
【会 場】
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)
【日 時】
2022年12月16日(金)18:00開場 19:00開演
2022年12月17日(土)11:30開場 12:30開演/16:00開場 17:00開演
2022年12月18日(日)11:30開場 12:30開演/16:00開場 17:00開演
ジャルジャルタワーの住人の日常が観察できるのは、ジャルジャルアイランドだけ!
出演・演出:チームジャルジャル
企画・脚本:藤井直樹/川上潤也/氏田雄介
ディレクター:東隆志
編集:矢野翔太郎
制作進行:矢谷紗蓉
プロデューサー:奥谷雄介
マネージャー:真砂陣
【ジャルジャルアイランドは月〜金曜日更新!!】
月曜日:朝メシ食う奴
火曜日/水曜日:日常撮る奴
木曜日:真夜中に電話する奴
金曜日:リモートする奴
【ジャルジャルチケット情報】
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=179&utm_content=179&utm_source=youtube&utm_medium=JARUJARUTOWER&utm_campaign=talent_profile
【ジャルジャル公式HP】
http://jarujaru.com
【ジャルジャル公式LINE】
https://live.line.me/r/channels/121
【ジャルジャルTwitter】
https://twitter.com/jarujaru12th?lang=ja
【ジャルジャル公式TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSep1uwKH/
【ジャルジャルに興味ある奴】
https://www.jarujaru-kyomi.com, ジャルジャルアイランド JARUJARU ISLAND
,
1. 0~100の表現
音声を聞きながら、0から100まで声に出して音読してください。
スラッと出てくるまで練習しましょう。苦手な方は、10回音読してください。
音読することで、数字を言う時にスラッと発言でるようになります。
数字 | 読み方 | 数字 | 読み方 | 数字 | 読み方 |
0 | zero | 40 | forty | 80 | eighty |
1 | one | 41 | forty one | 81 | eighty one |
2 | two | 42 | forty two | 82 | eighty two |
3 | three | 43 | forty three | 83 | eighty three |
4 | four | 44 | forty four | 84 | eighty four |
5 | five | 45 | forty five | 85 | eighty five |
6 | six | 46 | forty six | 86 | eighty six |
7 | seven | 47 | forty seven | 87 | eighty seven |
8 | eight | 48 | forty eight | 88 | eighty eight |
9 | nine | 49 | forty nine | 89 | eighty nine |
10 | ten | 50 | fifty | 90 | ninety |
11 | eleven | 51 | fifty one | 91 | ninety one |
12 | twelve | 52 | fifty two | 92 | ninety two |
13 | thirteen | 53 | fifty three | 93 | ninety three |
14 | fourteen | 54 | fifty four | 94 | ninety four |
15 | fifteen | 55 | fifty five | 95 | ninety five |
16 | sixteen | 56 | fifty six | 96 | ninety six |
17 | seventeen | 57 | fifty seven | 97 | ninety seven |
18 | eighteen | 58 | fifty eight | 98 | ninety eight |
19 | nineteen | 59 | fifty nine | 99 | ninety nine |
20 | twenty | 60 | sixty | 100 | one hundred |
21 | twenty one | 61 | sixty one | ||
22 | twenty two | 62 | sixty two | ||
23 | twenty three | 63 | sixty three | ||
24 | twenty four | 64 | sixty four | ||
25 | twenty five | 65 | sixty five | ||
26 | twenty six | 66 | sixty six | ||
27 | twenty seven | 67 | sixty seven | ||
28 | twenty eight | 68 | sixty eight | ||
29 | twenty nine | 69 | sixty nine | ||
30 | thirty | 70 | seventy | ||
31 | thirty one | 71 | seventy one | ||
32 | thirty two | 72 | seventy two | ||
33 | thirty three | 73 | seventy three | ||
34 | thirty four | 74 | seventy four | ||
35 | thirty five | 75 | seventy five | ||
36 | thirty six | 76 | seventy six | ||
37 | thirty seven | 77 | seventy seven | ||
38 | thirty eight | 78 | seventy eight | ||
39 | thirty nine | 79 | seventy nine |
数字 | 音声 |
0~10 | |
11~20 | |
21~30 | |
31~40 | |
41~50 | |
51~60 | |
61~70 | |
71~80 | |
81~90 | |
91~100 |
研究社 新和英中辞典での「十五」の英訳
「十五」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19829件
例文
五十五例文帳に追加
fifty-five発音を聞く – 斎藤和英大辞典
五の五倍は二十五。例文帳に追加
Five times five is twenty-five. – Tatoeba例文
十五分例文帳に追加
fifteen minutes―a quarter of an hour発音を聞く – 斎藤和英大辞典
例文
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
-
履歴機能
過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断
診断回数が
増える! -
マイ単語帳
便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳
文章で
単語を理解!

fifteenthの学習レベル
レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル
fifteenth
音節fif・teenth 発音記号・読み方/fìftíːnθ←/発音を聞く
「fifteenth」を含む例文一覧
該当件数 : 309件
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
-
履歴機能
過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断
診断回数が
増える! -
マイ単語帳
便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳
文章で
単語を理解!
1日から31日までの英語表記
1日から31日までの英語表記は、以下の通りです。
年月日の「日」の表記一覧表
1~31日 Day |
「日」の英語表記 English |
日本語 Japanese |
---|---|---|
1日 | 1st first 1st |
ついたち (一日 : tsuitachi) 一日 |
2日 | 2nd second 2nd |
ふつか (二日 : futsuka) 二日 |
3日 | 3rd third 3rd |
みっか (三日 : mikka) 三日 |
4日 | 4th fourth 4th |
よっか (四日 : yokka) 四日 |
5日 | 5th fifth 5th |
いつか (五日 : itsuka) 五日 |
6日 | 6th sixth 6th |
むいか (六日 : muika) 六日 |
7日 | 7th seventh 7th |
なのか (七日 : nanoka) 七日 |
8日 | 8th eighth 8th |
ようか (八日 : youka) 八日 |
9日 | 9th ninth 9th |
ここのか (九日 : kokonoka) 九日 |
10日 | 10th tenth 10th |
とうか (十日 : touka) 十日 |
11日 | 11th eleventh 11th |
じゅういちにち (十一日 : juu ichi nichi) 十一日 |
12日 | 12th twelfth 12th |
じゅうににち (十二日 : juu ni nichi) 十二日 |
13日 | 13th thirteenth 13th |
じゅうさんにち (十三日: juu san nichi) 十三日 |
14日 | 14th fourteenth 14th |
じゅうよっか (十四日 : juu yokka) 十四日 |
15日 | 15th fifteenth 15th |
じゅうごにち (十五日 : juu go nichi) 十五日 |
16日 | 16th sixteenth 16th |
じゅうろくにち (十六日 : juu roku nichi) 十六日 |
17日 | 17th seventeenth 17th |
じゅうしちにち (十七日 : juu shichi nichi) じゅうしちにち 十七日 |
18日 | 18th eleventh 18th |
じゅうはちにち (十八日 : juu hachi nichi) 十八日 |
19日 | 19th nineteenth 19th |
じゅうくにち (十九日 : juu ku nichi) 十九日 |
20日 | 20th twentieth 20th |
はつか (二十日 : hatsuka) 初か 二十日 |
21日 | 21st twenty-first 21st |
にじゅういちにち (二十一日 : ni juu ichi nichi) 二十一日 |
22日 | 22nd twenty-second 22nd |
にじゅうににち (二十二日 : ni juu ni nichi) 二十二日 |
23日 | 23rd twenty-third 23rd |
にじゅうさんにち (二十三日 : ni juu san nichi) 二十三日 |
24日 | 24th twenty-fourth 24th |
にじゅうよっか (二十四日 : ni juu yokka) 二十四日 |
25日 | 25th twenty-fifth 25th |
にじゅうごにち (二十五日 : ni juu go nichi) 二十五日 |
26日 | 26th twenty-sixth 26th |
にじゅうろくにち (二十六日 : ni juu roku nichi) 二十六日 |
27日 | 27th twenty-seventh 27th |
にじゅうしちにち (二十七日 : ni juu shichi nichi) 二十しちにち 二十七日 |
28日 | 28th twenty-eighth 28th |
にじゅうはちにち (二十八日 : ni juu hachi nichi) 二十八日 |
29日 | 29th twenty-nineth 29th |
にじゅうくにち (二十九日 : ni juu ku nichi) 二十九日 |
30日 | 30th thirtieth 30th |
さんじゅうにち (三十日 : san juu nichi) 三十日 |
31日 | 31st thirty-first 31st |
さんじゅういちにち (三十一日 : san juu ichi nichi) 三十一日 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。年月日の「日」は、そんなに難しくはないはずです。あなたの参考になることを願っています。
年月日の「年」について詳しくは、以下の記事をご確認ください。
「西暦の年を英語でどう言えばいいの・・・?」と、困ったことはないでしょうか?たとえば「794年」「2019年」「2020年」は、英語で何といえばいいのでしょうか?今回は西暦の英語表現について、まとめてお伝えします。 […]
年月日の「月」について詳しくは、以下の記事をご確認ください。
今回は、英語の月 – 単語表記一覧をまとめました。この記事には、各月のスペル、音声、略称、例文が記載されています。ぜひ最後までご確認ください。 […]
3040Englishアプリで英会話学習しよう!
3040Englishアプリは、当サイト公式のAndroidアプリです。
このアプリで、英会話の練習ができます。
3040Englishアプリ
3040Englishアプリは、以下の人に効果があります。
特に「無料」で英会話学習したい人にとっては、最適のアプリです。
ダウンロードは、下のボタンをクリックしてください
- 英会話初心者
- 英会話ができるようになりたい
- 入力した英文を音読してほしい
中1・英検5級レベルだけど意外とわからない!? 英検1級講師が解説!
みなさんは、数字の15と50を英語で区別して発音できますか?
「fifty と fifteen が同じ発音になってしまう。」
「どっちがどっちだっけ!?」
と、混乱してしまう方もいらっしゃると思います。
実際に、英検や学校試験のリスニングでも、似ている数字の発音を区別させる問題がよく出題されます!
海外旅行・仕事で出張される方は、フライト時刻や値段を聞き間違えると、重大事態ですよね!
まず、ストレス(強く発音ところ)の位置が異なります。
fifteen・fifty と、発音記号の赤のところが強くなります。
fifteen と fifty のもう一つの発音の違いは、/ ti:n / 「ティーン」か / ti /「ティ」になることです。
緊張音 (きつい音)・弛緩音 (ゆるい音)と分類することもできます。
他の数字の”teen”と”ty”の発音の違いも同様です!
クリックして音声で確認してみましょう!
fifteen / fifti:n /
fifty / fifti /
正しい発音は、スピーキング・リスニングに必須です!
具体的な発音方法は、発音矯正レッスンで学習していきましょう!
当スクールでは、英語発音専門講師が英語発音を基礎から着実に指導しています。
自身の発音が気になる方、発音がどれくらいできているか知りたい方には、発音診断がオススメです!
「 英検・TOEIC・学校英語・基礎会話」発音診断・矯正 (クリックできます。)
・学校・塾等で英語を教える方、英検対策、基礎から英語の発音を身に付けたい方向け
「TOEIC・ビジネス英語」発音診断・矯正 (クリックできます。)
・ビジネスで英語を使う方、TOEICリスニング対策、海外で英語を使う方向け
【 発音診断・矯正までの流れ 】
発音診断は、オンライン(Skype・LINE等)または、来校のいずれでも行うことができます。
発音診断では、「ELIZAオリジナル厳選単語リスト」を発音していただき、診断と矯正をした後で、今後の発音学習内容をアドバイスします。
【 時間・レッスン料(税込)】
20分 3,200円・・・短時間で、どのような発音が苦手なのかを診断します。発音アドバイスを行います。
30分 4,800円・・・発音診断をした上で、苦手な発音の仕方を指導します。
40分 6,400円・・・ 発音診断をした上で、苦手な発音を指導し、改善を目指します。
* 料金はレッスン事前払いで、振込確認後、予約を決定します。
発音診断・ 矯正をご希望の方は、こちらからご連絡ください。
まとめ
英会話を大阪で学びたい方は、梅田のPHILLIP JAMES英語学校へ!
発音のコツを学びたい!とPHILLIP JAMESで学ばれている方も生徒さんも多いので、ぜひお越しください。
英語で恥ずかしい思いをしたくないあなたは!
英語の数
英語の数一覧表 1-99
数 | 書き方 [発音] | 数 | 書き方 | 数 | 書き方 |
1 | one ワン /wʌn/ |
34 | thirty-four サーディフォー /θɚːdiˈfˈɔɚ/ |
67 | sixty-seven シクスディセヴン /sɪksdiˈsɛv(ə)n/ |
2 | two トゥ /tuː/ |
35 | thirty-five サーディファイヴ /θɚːdiˈfʌɪv/ |
68 | sixty-eight シクスディエイト sɪksdiˈeɪt/ |
3 | three スリー /θriː/ |
36 | thirty-six サーディシクス /θɚːdiˈsɪks/ |
69 | sixty-nine シクスディナイン /sɪksdiˈnʌɪn/ |
4 | four フォー /fˈɔɚ/ |
37 | thirty-seven サーディセヴン /θɚːdiˈsɛv(ə)n/ |
70 | seventy セヴンディ /ˈsɛv(ə)n(d)i/ |
5 | five ファイヴ /fʌɪv/ |
38 | thirty-eight サーディエイト /θɚːdiˈeɪt/ |
71 | seventy-one セヴンディワン /sɛv(ə)n(d)iˈwʌn/ |
6 | six シクス /sɪks/ |
39 | thirty-nine サーディナイン /θɚːdiˈnʌɪn/ |
72 | seventy-two セヴンディトゥー /sɛv(ə)n(d)iˈtuː/ |
7 | seven セヴン /sɛv(ə)n/ |
40 | forty フォーディ /ˈfɔɚdi/ |
73 | seventy-three セヴンディスリー /sɛv(ə)n(d)iˈθriː/ |
8 | eight エイト /eɪt/ |
41 | forty-one フォーディワン /fɔɚdiˈwʌn/ |
74 | seventy-four セヴンディフォー /sɛv(ə)n(d)iˈfˈɔɚ/ |
9 | nine ナイン /nʌɪn/ |
42 | forty-two フォーディトゥー /fɔɚdiˈtuː/ |
75 | seventy-five セヴンディファイヴ /sɛv(ə)n(d)iˈfʌɪv/ |
10 | ten テン /tɛn/ |
43 | forty-three フォーディスリー /fɔɚdiˈθriː/ |
76 | seventy-six セヴンディシクス /sɛv(ə)n(d)iˈsɪks/ |
11 | eleven イレヴン /əˈlɛv(ə)n/ |
44 | forty-four フォーディフォー /fɔɚdiˈfɔɚ/ |
77 | seventy-seven セヴンディセヴン /sɛv(ə)n(d)iˈsɛv(ə)n/ |
12 | twelve トゥエルヴ /twɛlv/ |
45 | forty-five フォーディファイヴ /fɔɚdiˈfʌɪv/ |
78 | seventy-eight セヴンディエイト /sɛv(ə)n(d)iˈeɪt/ |
13 | thirteen サーティーン /θ`ɚːˈtiːn/ |
46 | forty-six フォーディシクス /fɔɚdiˈsɪks/ |
79 | seventy-nine セヴンディナイン /sɛv(ə)n(d)iˈnʌɪn/ |
14 | fourteen フォーティーン /f`ɔɚˈtiːn/ |
47 | forty-seven フォーディセヴン /fɔɚdiˈsɛv(ə)n/ |
80 | eighty エイディ /ˈeɪdi/ |
15 | fifteen フィフティーン /fɪfˈtiːn/ |
48 | forty-eight フォーディエイト /fɔɚdiˈeɪt/ |
81 | eighty-one エイディワン /eɪdiˈwʌn/ |
16 | sixteen シクスティーン sɪksˈtiːn |
49 | forty-nine フォーディナイン /fˈɔɚdiˈnʌɪn/ |
82 | eighty-two エイディトゥー /eɪdiˈtuː/ |
17 | seventeen セヴンティーン /sɛvnˈtiːn/ |
50 | fifty フィフディ /fifdi/ |
83 | eighty-three エイディスリー /eɪdiˈθriː/ |
18 | eighteen エイティーン /eɪˈtiːn/ |
51 | fifty-one フィフディワン /fifdiˈwʌn/ |
84 | eighty-four エイディフォー /eɪdiˈfˈɔɚ/ |
19 | nineteen ナインティーン /nʌɪnˈtiːn/ |
52 | fifty-two フィフディトゥー /fifdiˈtuː/ |
85 | eighty-five エイディファイヴ /eɪdiˈfʌɪv/ |
20 | twenty トゥエンディ /ˈtwɛn(d)i/ |
53 | fifty-three フィフディスリー /fifdiˈθriː/ |
86 | eighty-six エイディシクス /eɪdiˈsɪks/ |
21 | twenty-one トゥエンディワン /twɛn(d)iˈwʌn/ |
54 | fifty-four フィフディフォー /fifdiˈfˈɔɚ/ |
87 | eighty-seven エイディセヴン /eɪdiˈsɛv(ə)n/ |
22 | twenty-two トゥエンディトゥ /twɛn(d)iˈtuː/ |
55 | fifty-five フィフディ /fifdiˈfʌɪv/ |
88 | eighty-eight エイディエイト /eɪdiˈeɪt/ |
23 | twenty-three トゥエンディスリー /twɛn(d)iˈθriː/ |
56 | fifty-six フィフディシクス /fifdiˈsɪks/ |
89 | eighty-nine エイディナイン /eɪdiˈnʌɪn/ |
24 | twenty-four トゥエンディフォー /twɛn(d)iˈfˈɔɚ/ |
57 | fifty-seven フィフディセヴン /fifdiˈsɛv(ə)n/ |
90 | ninety ナインディ /ˈnʌɪn(d)i/ |
25 | twenty-five トゥエンディファイヴ /twɛn(d)iˈfʌɪv/ |
58 | fifty-eight フィフディエイト /fifdiˈeɪt/ |
91 | ninety-one ナインディワン /nʌɪn(d)iˈwʌn/ |
26 | twenty-six トゥエンディシクス /twɛn(d)iˈsɪks/ |
59 | fifty-nine フィフディナイン /fifdiˈnʌɪn/ |
92 | ninety-two ナインディトゥー /nʌɪn(d)iˈtuː/ |
27 | twenty-seven トゥエンディセヴン /twɛn(d)iˈsɛv(ə)n/ |
60 | sixty シクスディ /ˈsɪksdi/ |
93 | ninety-three ナインディスリー /nʌɪn(d)iˈθriː/ |
28 | twenty-eight トゥエンディエイト /twɛn(d)iˈeɪt/ |
61 | sixty-one シクスディワン /sɪksdiˈwʌn/ |
94 | ninety-four ナインディフォー /nʌɪn(d)iˈfˈɔɚ/ |
29 | twenty-nine トゥエンディナイン /twɛn(d)iˈnʌɪn/ |
62 | sixty-two シクスディトゥー /sɪksdiˈtuː/ |
95 | ninety-five ナインディファイヴ /nʌɪn(d)iˈfʌɪv/ |
30 | thirty サーディ /ˈθɚːdi/ |
63 | sixty-three シクスディスリー /sɪksdiˈθriː/ |
96 | ninety-six ナインディシクス /nʌɪn(d)iˈsɪks/ |
31 | thirty-one サーディワン /θɚːdiˈwʌn/ |
64 | sixty-four シクスディフォー /sɪksdiˈfˈɔɚ/ |
97 | ninety-seven ナインディセヴン /nʌɪn(d)iˈsɛv(ə)n/ |
32 | thirty-two サーディトゥー /θɚːdiˈtuː/ |
65 | sixty-five シクスディファイヴ /sɪksdiˈfʌɪv/ |
98 | ninety-eight ナインディエイト /nʌɪn(d)iˈeɪt/ |
33 | thirty-three サーディシックス /θɚːdiˈθriː/ |
66 | sixty-six シクスディシクス /sɪksdiˈsɪks/ |
99 | ninety-nine ナインディナイン /nʌɪn(d)iˈnine/ |
*カタカナ表記について
Atsueigoはカタカナで英語を表記すべきでないと考えており、英語の音声はすべて発音記号をベースに理解すべきであると考えています。
しかし、本記事は英語初学者に対する理解のしやすさも考慮し、記事内でカタカナを使った解説もしています。
発音記号については以下の記事を使用し学習することが出来ますので、今後本気で英語を学びたい方は是非こちらを参考にして下さい。
英語の数 発音と解説 0-10
0から10はもっともよく使う表現。
覚えてどんどん使っていきましょう。
英語の数 発音と解説 11-19
13-19は語尾に”teen“がつきます。
しかし、
eleven,twelve
は例外なので注意です!
英語の数 発音と解説 20-99
20以上の数では語尾に”ty“がつきます。
※注意
4 → four
14 → fourteen
40 → forty
40(forty)のつづりに気をつけましょう。”fourty“ではありません。
Atsu
21や52などの数字を表す時は、日本語と同様。
10の位の後に1の位の数字を付けるだけです。
例)
31 → thirty-one
56 → fifty-six
99 → ninety-nine
数字をアルファベットで書く際は、10の位と1の位の間に”hyphen”(–)を置くのを忘れないようにしましょう。
数の大きい単位
人口やお金の話をする際には、数字の単位を覚えておくと便利です。
数え方は日本とは異なりますが、3桁ごとの”,”で覚えると簡単です。
数字 | 書き方 | 発音 |
百 100 |
a/one hundred ア/ワンハンドレッド [ə/wʌnˈhʌndrədθ] |
|
1千 1,000 |
a/one thousand
ア/ワンサウザント |
[ə/wʌnˈθaʊz(ə)nd] |
1万 10,000 |
ten thousand | [tɛnˈθaʊz(ə)nd] |
10万 100,000 |
a/one hundred thousand | [ə/wʌnˌhʌndrədˈθaʊz(ə)nd] |
100万 1,000,000 |
a/one million | [ə/wʌnˈmɪljən] |
1千万 10,000,000 |
ten million | [tɛnˈmɪljən] |
1億 100,000,000 |
a/one hundred million | [ə/wʌnˌhʌndrədˈmɪljən] |
10億 1,000,000,000 |
a/one billion | [ə/wʌnˈbɪljən] |
100億 10,000,000,000 |
ten billion | [tɛnˈbɪljən] |
1千億 100,000,000,000 |
a/one hundred billion | [ə/wʌnˌhʌndrədˈbɪljən] |
1兆 1,000,000,000,000 |
a/one trillion | [ə/wʌnˈtrɪljən] |
ポイント
“,000のように、3つの”O”と”,”の塊を見たら”thousand“
,000,000という風に,000の塊がふたつ出てきた場合は、
“million“と認識しましょう。
さらにもう1つ塊が増えると”trillionとなります。”
数の単位に”s”はつけない
“hundred, thousand”など、数の単位に”s”は要りません。
例)
- 200 → two hundred
- 5,000 → five thousand
- 2,000,000 → two million
例外)
「何百の、何万の」などといった表現を作る時は”s”をつけます。
- hundreds of people → 「何百もの人」
- tens of thousands of people「何万もの人」
数の読み方
ここからは数の読み方を確認していきましょう。
例)
125
a/one hundred (and) twenty-five
267
two hundred (and) sixty-seven
4,652
four thousand,six hundred (and) fifty-two
20,480
twenty thousand, four hundred (and) eighty
112,600
a/one hundred twelve thousand, (and) six hundred
5,034,001
five million, thirty-four thousand, (and) one
とこのように、3桁ごとに区切って読みます。
イギリスでは下2桁の前に”and”を付けますが、アメリカでは付けません。
好きな方を覚えましょう。
.